
【社会・精神】2023年キャンパス説明会開催のご案内


社会福祉士科・精神保健福祉士科への入学をご検討されている皆様、1月4日より2023年度入学者の出願第8次募集期間となっております。
今年度もすでに多くの方にご出願いただいております。
2023年も資格取得の検討にご活用いただきたく、各キャンパス・会場で説明会を開催させていただきます。
学習環境や提出課題、相談援助実習をいつ、どこで実施するのか、国家試験の受験勉強はどうすれば良いのか等々、資格取得に関する様々なことをご検討いただきたいと思います。
また、専門実践教育訓練給付金制度(学費の最大70%が支給!)を利用される方は2月28日までにハローワークでの申し込み手続きが必要となりますので、お早目のご出願がおすすめです。説明会では給付金制度についても詳しく説明をさせていただきます。
ご都合を付け、是非ご来校ください!!
≪キャンパス説明会・日程≫(午前の部 AM10:30~、午後の部 PM14:30~)
●高松町キャンパス 1月15日(日)、2月18日(土)、3月18日(土)
●大宮キャンパス 1月14日(土)、1月28日(土)、2月11日(土)
2月23日(祝)、3月11日(土)
●池袋キャンパス 1月9日(祝)、1月21日(土)、2月12日(日)
2月26日(日)、3月18日(土)
●熊谷キャンパス 1月21日(土)、2月12日(日)、3月21日(祝)
●横浜キャンパス 1月22日(日)、2月23日(祝)、3月11日(土)
●オンライン(zoom)説明会 1月14日(土)、1月22日(日)、2月4日(土)
2月25日(土)、3月5日(日)、3月25日(土)
説明会にご参加いただき、資格取得への第一歩を踏み出してください!
多くの皆様のご参加、ご出願をお待ちしております!!
↓↓New!インターネット出願が可能になりました!!↓↓
通信教育部 ☎ 050-3777-7575
通信教育部メールアドレス:tsukyo@tojinkan.ac.jp
社会・精神Webミニ説明会 動画配信中!!

- 厚生労働省届出
介護福祉士実習指導者講習会 - 厚生労働省届出
社会福祉士実習指導者講習会 - 厚生労働省届出
精神保健福祉士実習指導者講習会 - 群馬県知事指定
福祉用具専門相談員指定講習会 - 群馬県知事指定
同行援護従業者養成研修 - 群馬県知事指定
行動援護従業者養成研修 - 群馬県知事指定
強度行動障害支援者養成研修 - 群馬県知事指定
介護職員初任者研修 - 厚生労働大臣指定
介護福祉士実務者研修
【Cedyna学費ローン】
通学課程はこちら↓↓
【Cedyna学費ローン】
通信課程はこちら↓↓
【Orico学費サポートプラン】
通学課程はこちら↓↓
【Orico学費サポートプラン】
通信一般養成課程はこちら↓↓
【Orico学費サポートプラン】
通信短期養成課程はこちら↓↓
学校周辺アパート紹介↓↓