
【精神短期】間もなく締め切り!!!
精神保健福祉士短期養成課程への入学をご検討されている皆様、今年度もすでに多くの方にご出願いただいており、間もなく定員に達します。
今からご出願をお考えの方は、郵送出願・ネット出願をする前に、当校にお問い合わせください。
その他の課程(社会福祉士一般養成課程 ・ 短期養成課程、精神保健福祉士一般養成課程)をご検討の方も、出願に関し、ご不明な事等は、ぜひ当校までお問い合わせください。
各キャンパスで入学者向けの「学習ガイダンス」や、国家試験対策「合格の道セミナー」を開催中です。入学を決め、資格取得に向けて、今動き出しましょう!!!
学習環境や提出課題、相談援助実習をいつ、どこで実施するのか、国家試験の受験勉強はどうすれば良いのか等々、資格取得に関する様々なこと等に関する不明疑問は、個別オンライン説明会をご活用ください(要予約)。
通信教育部 ☎ 050-3777-7575
通信教育部メールアドレス:tsukyo@tojinkan.ac.jp
社会・精神Webミニ説明会 動画配信中!!

- 厚生労働省届出
介護福祉士実習指導者講習会 - 厚生労働省届出
社会福祉士実習指導者講習会 - 厚生労働省届出
精神保健福祉士実習指導者講習会 - 群馬県知事指定
福祉用具専門相談員指定講習会 - 群馬県知事指定
同行援護従業者養成研修 - 群馬県知事指定
行動援護従業者養成研修 - 群馬県知事指定
強度行動障害支援者養成研修 - 群馬県知事指定
介護職員初任者研修 - 厚生労働大臣指定
介護福祉士実務者研修
【Cedyna学費ローン】
通学課程はこちら↓↓
【Cedyna学費ローン】
通信課程はこちら↓↓
【Orico学費サポートプラン】
通学課程はこちら↓↓
【Orico学費サポートプラン】
通信一般養成課程はこちら↓↓
【Orico学費サポートプラン】
通信短期養成課程はこちら↓↓
学校周辺アパート紹介↓↓