お知らせ
- 新着情報
- お知らせ
【社会・精神】2025年入学 各キャンパス 定員状況について【2025.2.2更新】
![](https://www.tojinkan.ac.jp/wp/wp-content/uploads/2025/01/3f2a669e8f9da2e1e0c4c9484c280e52-23.jpg)
![](https://www.tojinkan.ac.jp/wp/wp-content/uploads/2024/11/01bdb1307588589cfbb9eaaf9a6fa5cf-15.jpg)
![](https://www.tojinkan.ac.jp/wp/wp-content/uploads/2024/11/bb228ba9a047679ad73493635af5504c-5.jpg)
![](https://www.tojinkan.ac.jp/wp/wp-content/uploads/2024/11/ecc20c91ddb53fb13c168741c55ae66a-6.jpg)
![](https://www.tojinkan.ac.jp/wp/wp-content/uploads/2024/11/0a9cf7bfa5a0e498365023e16a5e38a0-9.jpg)
2025年度社会福祉士科・精神保健福祉士科の入学を検討されている皆様、2025年2月1日より願書の第9次募集期間となっております。
多くの方にご出願いただいており、各キャンパスごとの定員状況は以下のファイルの通りとなります。
定員に達し次第、募集は締め切りとなりますので、お早めに入学をご検討ください。
特に精神保健福祉科短期養成課程は例年、定員を上回るご出願をいただいておりますので、入学を希望される方はご出願をお急ぎください。
当校の精神保健福祉士科短期養成課程は、国家試験合格者数9年連続日本一を達成しております!
また、当校の社会福祉士科一般養成課程、社会福祉士科短期養成課程、精神保健福祉士科一般養成課程、精神保健福祉士科短期養成課程は4課程全て、専門実践教育訓練給付制度の対象講座になっております。国家試験受験者数や合格率などの一定の基準をクリアした学校だけが指定を受けられる制度となっております。
専門実践教育訓練給付金を利用することで、学費の最大80パーセントが受講修了後にハローワークから支給されます。
ご出願にあたってご不明点などがある方は、説明会を開催しておりますので、ぜひ一度、お気軽にご参加ください。
皆様の説明会への参加、ご出願をお待ちしております!!
![](https://www.tojinkan.ac.jp/wp/wp-content/uploads/2024/10/40ca12643395d30bafe5d70cb8beb77b.png)
![](https://www.tojinkan.ac.jp/wp/wp-content/uploads/2024/10/c9757cd13d26265b9b17a81069ea6541.png)
![](https://www.tojinkan.ac.jp/wp/wp-content/uploads/2024/10/d29be6c4c57205631db30bca8eb59d9f.png)
![](https://www.tojinkan.ac.jp/wp/wp-content/uploads/2024/09/psw-movie.jpg)